![]() |
![]() |
![]() |
この枝付きヒノキは樹齢80年生の天辺です。幹に対して枝がかなり大きくボリュームがあります。しかし最近は、このような高齢木が少なくなりました。下台もヒノキの丸太を使用しています。店舗用什器としてや玄関先に置くと、ハンガーラック自体が天然のオブジェになります。 |
![]() |
![]() |
枝付き桧のハンガーラックのサイズは高さ50cmから150cm前後まで用途に合わせて製作いたします。同じものは1つもないのでお任せいただくことになります。 左画像は50cm〜70cmくらいのもの。 |
![]() |
![]() |
![]() |
皮を剥いだ桧の枝のストックです。 | 枝ぶりはこんな感じです。 | 土台は桧で、丸太に埋め込んだナットに締めるだけでOK |
![]() |
![]() |
![]() |
この枝付き桧は、使い方は、色々あると思いますが、このハンガーラックは、品切れの場合がありますので、用途によってご希望サイズやご希望内容をまずはお問合せください。 |
現在、運送会社の規定により、製作可能なハンガーラックの高さが、高くても150p前後となっております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。