![]() |
※天板は、2〜4枚の桧一枚板の突合せの板です。 ※机の高さは基本は70cmですが、65〜72cmまでご希望の高さで、製作いたしますので、備考欄にご希望サイズをご記入ください。 ※丸太脚には、乾燥による自然な割れが入っており、また割れが入る場合がありますが、使用上の問題はありませんので、ご了承ください。 |
※机の高さは基本は70cmですが、65〜72cmまでご希望の高さで、製作いたしますので、備考欄にご希望サイズをご記入ください。ご記入のない場合は、高さ70cmで製作いたします。 |
※オプションの抽斗の奥行実寸は、すべて40cmですが、机のサイズによっては奥行変更可能です。素材は桧 |
※天板は、2〜4枚の桧一枚板の突合せの板です。脚、棚板もすべて桧です。 ※棚板と天板の間隔は15cmですが、変更可能です。 ※上記以外の別注品製作可能です。 ※送料は奥行50cm幅120cmで関東で5500円外税ですが、地域によって運賃が違いますので、ご連絡いたします。 |
棚板の間隔は、ご希望サイズで可能です。
※上記サイズ以外の別注品製作可能です。
※裏板は別料金になります。
本棚の詳しい説明はこちら
※送料が別途実費かかります。
![]() |
※(価格例)天板一枚と脚のセット巾100*奥行30の場合は、10000円です。 ※丸太脚には、乾燥による自然な割れが入っており、また割れが入る場合がありますが、使用上の問題はありませんので、ご了承ください。 |
![]() |
※(価格例)天板一枚と脚のセット巾100*奥行30の場合は、14000円です。 ※丸太脚には、乾燥による自然な割れが入っており、また割れが入る場合がありますが、使用上の問題はありませんので、ご了承ください。 |